
1.ウェディングドレス選びの主役は花嫁様、親身な新郎様に感動。
ウェディングドレスのフィッティングのお時間。新郎様、新郎様との出会い。
「結婚式へむけて、準備を力をあわせてすすめているのだけれど、花婿は何をすればいい?」と…。コトバのふしぶしに花嫁様への親身なお気持ち…、
心の温かさが伝わる新郎様。
2.好印象の新郎に変身したい!
花婿様の第一印象は、新郎様のこれまでの人生の雰囲気があらわれる「顔」だといわれておりますが、話すスタイルも大事なポイントだといわれております。
新郎様が、ゲストへ好印象をあたえる「話し方」「声」「表情」、
そして、披露宴でのお料理の「食べ方」、ドリンクの「飲み方」に、ゲストの視線が集まることも忘れずに…。
結婚式当日、純白のウェディングドレス姿の花嫁様をエスコートする新郎様…。
最近では男性エステもございますので、新婦様と一緒に通われているとお伺いすることもありますし、何もしません…とおうかがいすることもあります。何をしたらよいですか?とうかがうこともございます。
おふたりにとられまして、大切な結婚式…。はじめてのことでわからないことばかりですよね…。
3.新郎様の印象アップへのステップ術!
純白のウェディングドレスを纏われた花嫁様の手をそえて支える新郎様のお姿をイメージしてみて下さい…。
新郎様がエスコートをする「印象アップ」の第一ステップは、
「清潔感」→「頭髪」→「ヘアスタイル」→「口元」→「歯」→「ひげ」→「体臭」→「爪」…etc
第二ステップは、「花嫁様への態度」「ゲストへの雰囲気」「ゲストへの心配り」、
ぜひ、結婚式へむけて、おふたりでセルフチェックをかさねていきながら、
お互いのご両家様、ゲストの皆様への心配りを忘れずに、素敵な「おもてなし婚」を叶えてくださいね…。
素敵な結婚式となりますように…。
3.結婚式、披露宴のエスコートを意識しながらデート!
精神的にも花嫁様を支える花婿様。
花嫁様のしぐさや動作を気遣いながら一歩先をエスコート。
気づきの心配りが大切なポイントです。花嫁様のご親族様へも積極的にご挨拶、
そして、
新郎様は、お互いのゲストを引き合わせてさしあげるエスコート役をになっております。
又、当日は祝電の確認や、会場の進行にも気をくばる大事な役割もございます。
特に緊張されやすい場合は、当日のエスコートシーンのリハーサルのお気持ちで、デートをしてみてくださいね。
続きは、また…。
素敵な一日となりますように。
Thank You
MISS SABRINA&CO